FAQ

よくあるご質問

みなさまからいただくお問い合わせを一覧にしました。

よくある質問:仕様について

※上記の各ボタンを押すとカテゴリーごとのFAQページに移動します。その他、製品についての不明な点はお気軽にお問合せください。

外部のCRMツールやSFAツールと連携することが可能です。詳しくはお問い合わせください。

Webサイトの構築やページの編集作業などのSITE PUBLISの操作には、Firefox 最新版、Safari 最新版、Google Chrome 最新版、Microsoft Edge 最新版をご利用ください。
※動作確認作業は随時行っていますので、上記以外の環境でのご使用をご検討の場合はお問い合わせください。

公開ページには、日本語・英語以外にも多言語が使用可能です。
※SITE PUBLISの管理画面は、日本語のみです。

HTMLで記述するデザインには制約はありませんが、動的な機能(ローカルメニュー表示、ニュース一覧、問い合わせフォームなど)によっては、設定内容により若干の制約がある場合があります。
詳細につきましては、別途お問い合わせください。

「SITE PUBLISのインストール要件を満たすサーバ(ミドルウェア)構成であれば、共存可能です。
詳しくはお問い合わせください。

クラウド版、オンプレミス版で対応が異なりますのでお問合せください。
オンプレミス版では、サーバの構成により異なります。
・WindowsServerには対応しておりません
・Linuxは導入可能です(使用状況の調査が必要です)
詳しくはお問い合わせください。

はい、可能です。
Googleカスタム検索やYahoo検索の検索ボックスを、サイト内に設置することができます。